前:2018年3月号 一覧:きらら速報 次:2018年5月号
きらら速報の4月号です.
このコーナーでは,公式HPにアップされた毎月のきらら3誌(本誌,MAX,キャラット)の情報を基に色々な考察を行います.
なお,私は雑誌を購読していないため,内容の感想は書けません.
あくまでも公開されているデータのみからの考察を行います.
きらら本誌
ゆゆ式が連載開始から10周年!久しぶりのセンターカラーで登場しました.
先日単行本が発売されたにーにといっしょ!が当分の間休載とのことです.作者に何があったか分かりませんが,このままフェードアウトしてしまいそうな予感...
ダンデライオンとあっちこっちは隔月掲載なので,今月はお休みです.(なにかまちがってますか?)さらにグラスのマーメイドも休載ということで,今月はゲストが多いです.
こはる日和。は10月号まで隔月掲載になるそうですが,これはぱれっとでの連載作がアニメ化して先生が忙しいからでしょうね.
しかし今の本誌のラインナップを見ていると,なんだか不安になります.しばらくすると棺担ぎのクロ。も終わるでしょうし...
きららMAX
彼女がお兄ちゃんになったらしたい10のことは掲載順5番目.連載開始してからずっと高待遇を受けています.
ソーダ水に代わってななかさんの印税生活入門が巻末に(15ヶ月ぶり2度目).kashmir先生といえば巻末のイメージが強いですし,妥当なチョイスだと思います.2巻突破も確定したもようです.
はんどすたんど!の順位が不穏です.今月の掲載順は16番目.これは自己最低(センターカラー時を除く)を更新しました.また,JKすぷらっしゅ!とTCGirlsも2巻突破が厳しそうな位置にいます.
3号連続でゲスト掲載されているぼっち・ざ・ろっく!は間髪おかずに来月から連載化するそうです.また新連載が増えてきました.
きららキャラット
ひだまりスケッチが15ヶ月ぶりの表紙を飾りました.アニメ化作品の多いキャラットでは表紙が回ってくる間隔が長くなります.
今月はおちこぼれフルーツタルトが休載です.ところでキャラットの連載作品を数えたら22作品もありました.ここから更に新連載を勝ち取るのは大変そうです.
はやしたてまつり♪の掲載順がグッと上がって15番目,正義ノ花道はちょっと不安になる19番目です.
巻末にはゲスト作品のユーレイと友達になる方法が掲載されました.巻末にゲスト作品が載るのは2017年3月号のめぐるスピン以来です.
ところで来月のキャラットは,NEW GAME!が2本立て! まちカドまぞくが2本立て! アニマエール!が2本立て! ...なんですかこれ...?
<過去1年間の平均掲載順>
作品名|過去1年間の平均掲載順(センターカラー時を除く)|センターカラー回数
*過去1年間で9回以上掲載された作品が対象.
きらら本誌 | Ave. | C.C. |
スロウスタート | 1.6 | 2 |
ゆゆ式 | 2.5 | 1 |
甘えたい日はそばにいて。 | 2.7 | 5 |
こはる日和。 | 5.1 | 3 |
三者三葉 | 5.5 | 1 |
棺担ぎのクロ。~懐中旅話~ | 7.9 | 3 |
みゃーこせんせぇ | 8.9 | 2 |
ぽんこつヒーロー アイリーン | 11.9 | 2 |
きらきら☆スタディー ~絶対合格宣言~ | 12.7 | 0 |
ほぼほぼ。 | 14.7 | 2 |
おとめサキュバス | 17.7 | 2 |
ふたりでひとりぐらし、 | 19.8 | 1 |
きららMAX | Ave. | C.C. |
ご注文はうさぎですか? | 1.0 | 6 |
きんいろモザイク | 2.0 | 1 |
こみっくがーるず | 2.3 | 1 |
ステラのまほう | 2.7 | 3 |
魔法少女のカレイなる余生 | 5.4 | 2 |
彼女がお兄ちゃんになったらしたい10のこと | 7.0 | 3 |
どうして私が美術科に!? | 7.1 | 3 |
私を球場に連れてって! | 8.7 | 2 |
はんどすたんど! | 9.0 | 1 |
合体アイドル!スノウちゃん | 10.3 | 3 |
TCGirls | 11.2 | 2 |
JKすぷらっしゅ! | 11.8 | 2 |
のけもの少女同盟 | 14.8 | 2 |
ななかさんの印税生活入門 | 17.8 | 0 |
ゴスロリJK無人島漂流記 | 18.5 | 1 |
きららキャラット | Ave. | C.C. |
ブレンド・S |
1.8 |
3 |
NEW GAME! |
2.0 |
5 |
Aチャンネル | 3.3 | 4 |
キルミーベイベー | 5.1 | 1 |
まちカドまぞく | 6.1 | 3 |
おちこぼれフルーツタルト | 6.7 | 1 |
すわっぷ⇔すわっぷ | 8.1 | 1 |
アニマエール! | 10.3 | 1 |
はるみねーしょん | 10.8 | 1 |
正義ノ花道 | 10.8 | 3 |
恋する小惑星 | 11.2 | 2 |
花降り宿のやどかり乙女 | 12.3 | 1 |
エクソシストと首輪の悪魔 | 14.7 | 1 |
ネコじまにゃんだフル | 15.1 | 3 |
はやしたてまつり♪ | 17.5 | 1 |
異なる次元の管理人さん | 18.2 | 2 |
ふじょ子とユリ子 | 18.6 | 2 |
フモトケイ (月曜日, 05 3月 2018 23:29)
キャラットは、今月号で独立創刊150号だそうで、表紙も、その記念の意味合いがあったのだと思います。独立創刊号の表紙も「ひだまりスケッチ」だったそうですし。
キャラットを、ずっと支え続けてきた作品が、この記念すべき号の顔として見られるのは、とても嬉しい限りです。
調べ屋 (月曜日, 05 3月 2018 23:38)
なんと,そうだったんですか!
ひだまりスケッチはきららを有名にした一番の功労者だと思っていますので,150回という節目の表紙に選ばれたのは嬉しいですね.
_ (土曜日, 10 3月 2018 14:08)
『クロ。』は「次回クライマックス」(次号とは言ってない)とのことです。
で、次号で『ほぼほぼ。』が終了、こちらは本誌名物10話切りとなります。
本誌のニューフェイスってキツイ言い方になりますが商業向きじゃないような気がするんですよね。どれもSNSでは間違いなくバズると思うのですが、商業の単行本になる姿がどうも想像しづらいような。
調べ屋 (土曜日, 10 3月 2018 16:57)
クロ。の最終回が載るなら,雑誌の表紙を飾るはず...なので来月で終わりということはないと思います(ほとんど私の願望)
「ほぼほぼ。」は「ハッピーセピア」とかと同じコースですか... 新しい作者がドンドンでてくれると嬉しいのですが,ベテランだよりなのが現状ですね.