最近少年マガジンで連載開始となった川柳少女.主人公の女の子が一言も喋らず,川柳を書くことによる筆談でコミュニケーションをとるという作品です.なんとも奇抜な設定のように思えますが,実は主人公が喋らない4コマ漫画って結構多いんですよ.今回はそんな作品を紹介します.
森田さんは無口 佐野妙/竹書房
有名なのはアニメ化もされたこの作品かな?主人公の森田さんは無口な女の子.コミュニケーションが苦手というわけではなく,いつも聞き役に回ったり,話しかけるタイミングが悪かったりするためにほとんど声を出すことがないのです.賑やかな友人たちに囲まれていて,喋らなくても充実した学園生活を送っているのが伝わってきます.ちょっぴりエロスを感じる作画も人気のポイントです.
派遣戦士山田のり子 たかの宗美/双葉社
主人公が一切喋らないうえ,表情も変えないという作品です.たかの宗美先生の代表作で,長年に渡って人気を集めています.主人公・山田のり子は瞬く間に仕事をこないす超有能な派遣.仕事をサボろうとする社員には恐怖の制裁を加える怖い一面もありますが,遊び心に溢れた愛嬌のある人でもあるのです.実にクセのある作品ですが,ハマればやみつきになる作品です.
SUN×GIRL 30M先/ぱれっと
南の島で暮らす少女,うな.動物と心を通わせる不思議な力を持つ彼女は,無口で気が弱い性格です.幼馴染のりょうとは大の仲良しで,傍目にはカップル同然なのですが,ふたりとも恋に奥手で,あと一歩踏み出せない状況なのです.しかしある日,うなが島を離れて本土に移住することになり...最終回で,うなは初めて言葉を発します. この作品,ストーリーもさることながらイラストが素晴らしいです.島の雰囲気を感じさせる手の込んだ背景描写や構図は非常にハイレベル.
古見さんは、コミュ症です。 オダトモヒコ/小学館
クラスのマドンナ古見さんは,人と会話することができない極度のコミュ症.しかし周りの人には自分がコミュ症であることをわかってもらえず,苦しい思いをしてきました.そんな古見さんの秘密に気づいたのは,小心者の只野くん.只野くんは,古見さんの「友達を100人作る」という目標に協力することにします.本作は他の「喋らない4コマ」とは異なり,「話すことができないことに深く悩んでいる」という少しシリアスな描き方をしているのがポイントです.最近は古見さんにも少しずつ友だちが増えてきて,さらに只野くんに惚れ始めているような...ラブコメ展開に走ってもいいのよ?
ふるまぷら クール教信者/AMW
無口な少女,真は喋らない代わりに1~10が書かれたプラカードでコミュニケーションするという変な子.お喋り好きの京は,そんな真のことが気になって話しかけるのですが,真はつっけんどんな反応を示してばかり.それでもしつこく真に接していくうち,だんだん真の言いたいことが分かるようになってきます.真もだんだんと京と打ち解けていくのですが,それが原因で暴走してしまうことも...! 二人の友情を描いた爽快コメディー,4コマ漫画ではこういうの珍しいんですよ.
本が好き子さん なるあすく/太田出版
本が大好きで,いついかなる時も本を読んでいる女の子.その名も,「本が好き子さん」.読書中は,本の世界に入り込むため,周りに何が起ころうとも彼女は見向きもしません.さらには無意識的に超人じみた動きをやってのけるいることも.作中で彼女はセリフを発しませんが,その代わり,説明セリフがかなり多いのが特徴です.途中からはもう一人の女の子が登場し,本が好き子さんとの友情物語も楽しめます.一巻完結でサクッと読めるけれども,味わい深い作品だと思います.
まだコメントはありません。