きらら作品のアニメ化が止まりませんが,アニメ化だけが成功じゃない.
アニメ化していない作品にも面白い作品はいっぱいあるんですよ!
というわけで,アニメ化していないきらら作品で打線を組んでみました.
1 中 ふおんコネクト!
2 右 ◯本の住人
3 遊 箱入りドロップス
4 三 かみさまのいうとおり!
5 一 落花流水
6 捕 ねこきっさ
7 左 トリコロ
8 ニ はるみねーしょん
9 投 棺担ぎのクロ。
完結した作品に加え,長期連載中でアニメ化していない作品から選びました.
「あの作品が入ってないやん!」というご意見はあると思いますが,私も色々悩んだ末のオーダーです.
簡単な作品紹介をしておきましょうか.
ふおんコネクト! ざら/4巻(完結)/本誌
「なんでアニメ化しなかったんだよ」作品の筆頭.縦横無尽に駆けまわるふおんと完璧超人の交流の攻防が面白い.詰め込まれたネタが多すぎて,読破するのにものすごく時間がかかる.
◯本の住人 kashmir/6巻(完結)/MAX
きららMAXで最も長く連載された作品.萌え要素はほとんどなく,シュールさを売りにした作品.主人公のり子が周りの変な人達に振り回される話がメインだが,家族愛をテーマにした話も多い.
箱入りドロップス 津留崎優/5巻(連載中)/本誌
きららのラブコメ作品で最も巻数の多い作品.純粋無垢な主人公の雫に癒されるのもよいが,男性キャラ二人がアホなノリで読者を楽しませてくれる.6巻で完結予定.
かみさまのいうとおり! 湖西晶/9巻(完結)/本誌
きらら初期から連載されていた作品.かつては雑誌の表紙を長く飾っていた.下ネタ全開なのが一番の特徴だが,キャラクターの顔もまた特徴的.湖西晶先生は荒井チェリー先生と並び,萌え4コマ黎明期から第一線で活躍しているレジェンド.
落花流水 真田一樹/9巻(完結)/MAX
MAX作品では最長となる9巻まで続いた長寿作で,MAX最初期の看板作品.高校の弓道部を舞台にした百合百合な作品.でも最近はガチ百合作品が増えてきたので,本作はそこまで百合作品じゃないかもしれない(錯覚).
ねこきっさ ととねみぎ/6巻(完結)/本誌
きらら初期の作品のひとつであり,長く読者に愛された作品.こういう派手さはないけど安心して読める作品が最近減った気がする.
トリコロ 海藍/2巻(完結)/本誌
きらら最初期の看板作品.今でもオールドファンからの熱狂的な人気がある.連載の途中で他社に移ってしまったが,何があったのかは知らない.背景や構図の取り方がものすごく上手い.
はるみねーしょん 大沖/5巻(連載中)/キャラット
キャラット代表は君に決めた!キャラットの非アニメ化作品の中では断トツで連載期間が長い.
棺担ぎのクロ。 きゆづきさとこ/5巻(連載中)/本誌
萌えとは対極に位置するダークファンタジー作品.長きにわたって少しずつ物語が進んできたが,もうすぐ終わってしまうん・・・?詳しくは知らないが,コミックスの売上はきらら作品の中でもかなり上位らしい.
「よし,全球団いるな!」と言いたいところですが,4コマ作品だけに絞ったのでフォワードからの選出はなし.フォワードをありにしたら,となりの柏木さんはクリーンナップに入ってました.
としあき (火曜日, 05 7月 2016 12:35)
結局メジャーどころしか入れないでやんの。
W.G. (火曜日, 05 7月 2016 22:37)
申し訳ないでやんす
あによこーた (木曜日, 26 1月 2017 23:26)
「アクアリウム」と「ソラミちゃんの唄」はご存知ですか?
W.G. (木曜日, 26 1月 2017 23:50)
「アクアリウム」は読んだことがあります.とは言えかなり昔なので,だいぶ内容は忘れちゃいましたが.
「ソラニちゃんの唄」は,作品のテーマは知っていますが未読です.