ぱれっとから,またしてもアニメ化のニュースです.
まもウィリアムズ先生の「みりたり!」のアニメ化が決まりました.
ぱれっとからのアニメ化は,「未確認で進行形」,「ろこどる」に続いて3作目です.
「みりたり!」は2013年に原作が一度完結しています.しかし今年に入ってから続編となる「みりたり!乙型」がスタートしました.アニメ化と復活連載には関係があると思いますが,詳しい経緯は分かりません.
話題は変わりますが,昨日1巻が発売した「鬼灯さん家のアネキ(+妹)」について触れます.
本作は,「鬼灯さん家のアネキ」の続編なのですが,「鬼灯さん家のアネキ」は2011年にアニメ化企画が進行中であると発表されました.実は,このとき既に同作の連載は終了していました.
しかしその後アニメ化決定の知らせはなく,アニメ化企画は消滅したと思われました.
が,2013年に「鬼灯さん家のアネキ」の実写映画化が決定しました.それに合わせ,原作も続編の「鬼灯さん家のアネキ(+妹)」を連載させることになったのです.
この2つの例を見て思うのは,「一度完結した作品が再開するケースには,アニメ化や実写化が絡んでいる可能性がある」ということ.
最近復活連載を始めた4コマ作品といえば,サナギさんや平成生まれがあります.
これらがアニメ化する可能性は,微粒子レベルで存在するかも?
コメントをお書きください